スポンサーリンク
はじめまして。おひさしぶりです。

ブログ、またはじめます。──「なるようになる」暮らし、再び

2009年から続いた旧ブログからお引越し。Instagramと連携しながら、家や植物、家族、そしてワンコとの日々を、気まぐれに綴っていきます。「なるようになる」スタイルで再始動!
手作り・ガーデン

デッキのメンテナンス|お抱えカーペンターのジイサマと人工木リフォーム

傷んだウッドデッキをお抱えカーペンターのジイサマに修繕してもらいました。図面を引いて人工木へリニューアル。天然木の苦労や、余った板でのDIY棚づくりの話も。
ハロウィン

週末のハロウィンディスプレイと山野草の鉢植え

週末のハロウィンパーティに合わせてディスプレイを少しアレンジ。ガーランドとタペストリーで賑やかに。お土産の切り株鉢植えがハロウィンにぴったりでした。
ハロウィン

ロピア食材で作る簡単&時短ハロウィンメニュー【2024年】

2024年のハロウィンは、ロピアの食材を使って簡単おうちメニュー🎃かぼちゃのサラダとローストビーフを作り、サーモン寿司をシソでジャックオーラン風にアレンジ。時短でもハロウィン感たっぷりです。
ハロウィン

持ち寄りごはんとまるごとかぼちゃプリンで盛り上がる夜【2023年ハロウィンパーティー】

2023年のハロウィンは、友人たちと持ち寄りパーティー🎃チーズほうきやかぼちゃ型ごはんのキーマカレー、ブルスケッタ、まるごとかぼちゃプリンなど、見た目も楽しいメニューでハロウィン気分満点でした。
ハロウィン

かぼちゃの肉巻きとお稲荷さんでかわいいハロウィンごはん【2022年】

2022年のハロウィンは、定番のかぼちゃ肉巻きに加えて、お稲荷さんを棺おけ風や顔つきにアレンジ。簡単でかわいいハロウィンメニューで、おうちごはんを楽しく演出しました。
ハロウィン

豚しゃぶ&チーズほうきで楽しむおうちハロウィン【2021年】

2021年のハロウィンは豚しゃぶパーティーこの年のハロウィンは、おうちで豚しゃぶでした🎃お野菜は、紫キャベツ・にんじん・水菜・大根を使って彩りよく。特に、にんじんの盛り付けをジャックオーラン柄にしてみたのがポイント。ちょっとした工夫だけど、...
ハロウィン

パエリアとオバケシュウマイで盛り上がるおうちハロウィン【2020年②】

2020年の2回目ハロウィンパーティーは、大人数で楽しむおうちごはん🎃オレンジ色のパエリア、顔つきオバケシュウマイ、きゅうりのピンチョスなど、見た目も楽しいハロウィンメニューで盛り上がりました。
ハロウィン

サーモンとレンコンで作るジャックオーランタン&ドクロごはん【2020年①】

2020年のハロウィンは、サーモンのお刺身をジャックオーランタン風に、レンコンをドクロ風にアレンジ🎃💀おうちごはんでも簡単にハロウィン気分を楽しめるアイデアメニューです。
ハロウィン

くるくるオバケウィンナーとかぼちゃサラダのハロウィンメニュー【2019年】

2019年のハロウィンは、くるくるオバケウィンナーやにんじんで作ったかぼちゃサラダ🎃簡単アレンジでおうちでも楽しいハロウィン食卓を演出できるメニューの記録です。
ハロウィン

オバケおでんとオバケシュウマイで楽しむ食卓【2018年ハロウィン】

2018年のハロウィンは、オバケおでんやオバケシュウマイ、紫おにぎりでおうちパーティー🎃簡単アレンジでかわいいハロウィン食卓を楽しめるレシピの記録です。
スポンサーリンク