オバケおでんとオバケシュウマイで楽しむ食卓【2018年ハロウィン】

ハロウィン
スポンサーリンク

2018年のハロウィンは「オバケおでん」中心

この年のハロウィンごはんは、オバケおでんがメインでした。

  • ウィンナーにちくわを巻く
  • こんにゃくにストローで穴を開ける
  • うずらに顔をつける
  • 糸こんにゃくで飾る

ちょっとした工夫で、見た目も楽しいオバケおでんが完成しました。


定番「オバケシュウマイ」でさらに楽しく

オバケシュウマイも作り、ハロウィンらしい食卓に。
顔をつけるだけで子どもも大人も楽しめる一品です。


紫おにぎりやパスタでハロウィン感をプラス

  • ゆかりのおにぎりは紫色になるので、ハロウィンにぴったり。
  • 紫キャベツとチーズのパスタも作りましたが、写真映えは控えめでした。

小さな工夫でも、テーブルに並べるだけで楽しいハロウィンの雰囲気が出ます。

スポンサーリンク
シェアする
chichaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました